aery logo

contents menu>> information -HP情報- hangar -模型格納庫- LINK
counter
 
>>last up data
2012-
06/24 hangar/キハ40-2000「ハットリくん列車」up!
04/21 hangar/未完成群04up! JR485(クハ481-100,サロ481-500)
04/21 link/新規LINK「鳳車輛製造
04/15 hangar/未完成群03up!
04/12 hangar/JR485-1000/1500「雷鳥」up!
04/09 hangar/キハ53-1001up!
04/09 hangar/未完成群01 未完成群02up!
link-banner_No.00
LinkFree
banner address ; http://aery.x0.com/link/bn00.jpg
top address ; http://aery.x0.com/

20-05-18 「」

1か月続くテレワークですが、個人的には向かないみたいです
通勤がなくなり、直前まで寝ていられるのだけはうれしい限りですが…

先日、ガンプラの旧キットが再版されました。
この情勢下もあり、なかなかの売り上げのようで
気づいたら軒並みメインどころは狩られてましたが
無事、ザクと武器セットはゲット


若いときはプロポーションをいじった入りするのでしょうが、
存外そのままの姿もかわいいので、合わせ消しのお手軽仕様で仕上げ

FGも時を同じくして作りましたが、これはこれで恰好がよくていいですね
この流れでマインレイヤーやHGザク(08仕様)を作りたいのだが、
いかんせん手元にキットがなく、欲求が募る…

おそらく実家には眠っているのだろうが…
気軽に帰省できる日はいつ来るんでしょうねぇ

20-05-16 「電動機出力」

富技から2020年9月期の鉄コレ新商品が発表されました
まさかの富山地鉄14722Fと14792Fがラインナップされ
久々新製品発表に心躍っている今日この頃です

14720は地鉄の中でも非常に好みな形式のため
いろいろ遊び倒すべく、使い道を妄想しております
@ 密自連+スカート付きの1997年頃 夏仕様
A 密連の晩年仕様
B 2個買いして10023Fの再現(コスト大)
うーn…最低4セット購入は資金的にきついですね
14792Fも好きですが、4両はいらん
14721Fはすでに10025Fから改造中ですが、Bで余る172から窓パーツが使えそうですね

なお富山地鉄の20形(10020や14720)はヘッドライトの位置や裾の形状が
そして塗装がどれも異なるので、手軽に車番変更ができません
今回14722Fが再現(イラストでは密連化以降の姿でした)されるということで、
10025Fと異なる位置にあるヘッドライトは再現されるんでしょうかね
前面だけCADデータ流用とかやめてほしいですねー
まぁ裾がストレートなので、車体は全て新規金型と思いますが…



引き続き部屋にて自粛中のため模型いじり中
数年前作成したクロ480-1000を引っ張り出してみました



編成にすると4連とかが普通のようでしたので
485のくせに短編成でかわいいというか…作りやすくていいです(本音

しかしネットを漁るも資料が少なく、実際に作ってる人も少ない気がします
何でだろう・・・

とにかく参考にできる資料が見つけきれなったため
床下の機器配置とかは種車のままのお手軽仕様にしています。
なお、種車は旧仕様とHG仕様の両仕様で作ってみました
最近であればHG仕様が出回っていますので、
わざわざ旧仕様に手を出す必要なないのですが
富の485は形状がすごく好みなため手を出してみました。
何がいいのか、自分でもいまいち理由はわからないんですが・・・
いいキットですよね…


続いて加工中で9年間放置してた富山地鉄14750形をいじってみました


ボディは墨入れを行い、床下の塗装、(中央の車両のみ)前面のジャンパー栓類を追加しました

製品状態ではちゃっちいというか、安っぽい鉄コレですが
床下の塗装や墨入れ行うと化けますね

連結器のサイズや形状もバッチリ
どこかこのサイズ感で連結可能なカプラー出してくれませんかね
…KATOのあのカプラがあるだろ、と言われそうですが
汎用性がないのが難点ですね。とりあえずグレー仕様を売ってくれい

20-05-07 「スピンシリーズ」

在宅勤務により時間に余裕ができ
積み模型もいろいろと消化中

一時期、近年再ブーム中のミニ四駆に手を出してました
が、あまりのガチ改造(特にFRP加工)がめどくなり
手軽にできる素組に落ち着いてしましました

昔からの気に入っているスピン勢について
これまたお気に入りのマイカブルーで塗装仕上げをしてみました

塗装せずともシール貼るだけでもそれなりに簡単に仕上げられることができるのもいいですね…

明日はFGザクと吸気っとザクを仕上げてみよう…

20-04-26 「かるてっと」

今度は7年ぶりの更新になってしまいました・・・
なんとか生きています。
子供が生まれ、大阪に単身となったり、いろいろ変わってますが
最近コロナによる外出自粛に伴い、塗装をしたりしてます。

>模型事情
近年3Dプリンタに発展により
素晴らしい車端機器を手に入れることができます


521系の車端機器ですが、なかなか素晴らしいです
このほかにも、すっかすかでダサかったKATO製681も
車端パーツにより見違える出来となっています

次はいつ更新できるかな…

13-04-28 「さん@がんばらない」



牛歩ペースで作成中。
213の方は面倒なので従来型で行こうと思ったが
作ってる奴少ないんじゃね?との理由で体質改善型を目指すことに
やる気があれば室内もがんばる

115のキャラメルイエロー塗装は以外に難しく
色ムラやらでちょい微妙な感じに
かといってカフェオレも面倒なのですが…

あと車番やら表記類も付けたいんだけどねぇ
自分で作れる環境があれば…

13-02-25 「1・2・3」

また、開いてしまったなぁ


あれからネタは増えているのだがなんか、寒くてやる気でず
鉄コレから地鉄の20・90・旧70、そして60形が出て色々弄れるというのに
今の僅かながら出ているやる気は、岡山115+αへ向いてます

いや、なんか改造切妻車が今熱いんスよ!

ね?
なんか、どれも簡単そうだし、お手軽だし
の割に、出る気配無いし

ということで、まったりと岡山ローカルを作ってます。
クモハ115-1600はトミックス、それ以外はマイクロを使ってますが
1600の戸袋窓のサイズに関しては省略の方向で…簡単だから
塗装は末黄色とする予定です
…簡単だから


JRWの意向は俺にピッタリだな!

これらを作ると、KATOの115も気になるんだよなぁ
いわいる、かなりの「タイプ仕様」であるのは、まぁ無視するとしても
顔(というか別パーツ部)がイマイチ…かなり好みでないのだが
ベンチレータ削ったりしてみたいんだよなぁ

12-10-28 「RAILWAYS」


キター
特典の富山地鉄14760デェス!(凸もり風に

床下機器がちっちゃい・共用じゃん!…以外特に文句なしだが、
鉄コレの特徴、車高が高い!(台車と車体の隙間が大きい)
で、落としました。あとTN化(キハ120用に密連換装)

すばらしいい
パンタは仮のPG16
台座や枠的には小田急7000用のPT-4212-Sなんだけど
バネカバーの絡みから、189用のPS16Jなんかでも良い気がするし


時代設定は密自連時代が目標なので
スカートやらと配線類を作りたいかもなー
ってか、もう数編成欲しいなぁ、でも出ないんだろうなぁ…

12-06-24 「とりょ」


加工点1、内ホロの黒色化完了
全検明けのセミグロスちっくなホロを再現すべくつやあり黒で塗装
凸凹が数個あるパーツなので光沢は目立ちません、自己満です
純白の車体に黒のホロは目立ちますねー

どうでもいいが写真は4、6号車で共に車端床下2位側にゴミ箱がついてます
ただ6号車1位側にはしっかりとACM用の機器箱もついておりパーツを共用にしていない点に驚かされます

12-06-20 「1000と3000」

ふらりと立ち寄ったメディオ


485-1000HG、基+増(T)の中古で微妙ぉなスミ入れと色差し、パーツ使用済み
とジャンクに近い素材ながら\6000とあって即購入

なんで金無い時に欲しい物あるかなぁ…
心なしか陳列棚の485系列が増えつつあり非常に財布に悪いので近寄りたくないのだが
ついカッとなって立ち寄ってしまう…

>F9

よく見たらLCXアンテナカバーは床下と一体成形なのね…
遮音板からEGS確認用の窓は高めだし、ちと残念


所々青の塗料が飛んでる感じがあります…
ドア周辺にも塗料が?

でもカッコイイなぁ
C編成(西所属)も揃えたくなる悪い癖が発病

12-06-18 「FとJ」

一ヶ月開いてしまったー

イベントが多く鉄模から離れ気味だったが、先程仕事終わりに大阪へ直行
マイクロの300系F9編成をゲットしてきました
時間も無いので淀での購入だが残りがFだけって…
全体的に品薄になりつつあるらしい中、目的のF9を買えたのは喜ばしいのだが
なーんか悔しい

でF9
良い感じですねー
裾が長い感じが出てたり、LCXアンテナ積んだり、ガイシオオイの中も作りこんだり
なにより汚物タンク、ゴミ箱、水揚装置類の車端床下機器が再現されてるのがたまらん

難点としてパンタ上げにくかったり、傷が所々あったり、先頭車の帯終端が気になったり
と、まぁいくつかあるけど…富さんよりカッコイイ(モデルが違うせいもあるだろう

で、これからの加工点として
・幌→黒塗装
・パンタ→碍子を白、ホーンは黄色、スリ板は銀に塗装、EGSブレードの作成
・屋根→滑り止めの表現を白の梨地(サーフェイサーか何か)で表現
・運転台→ダークグレイ、1/150時刻表の作成
・地点・列番車上子、受電器の表現
・床下Dコック配管→16両×2サイド
・編成をF8に変更
(下の項目程、厄介面倒…やりたいけど多分やらない

参考までに

受電器と地点車上子


パンタ単品
スリ板の一部が青いのは識別(CBJF)用です

新製品購入が続き金銭的に辛い
あとはT5で落ち着きたい…

12-05-19 「ジェネラル・レビル」

>鉄コレ 地鉄、鉄コレにて一斉リリース
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
遅いよっTOMITEC!!
でもうれしぃぅよTOMITEC!

すんごいテンション上がってます
日車標準がテーマなのがまたたまらん

さて、手元のあまぎ製早く作らねば


>キハ8500
マイクロ製、名鉄キハ8500を買って来ました
新品だけあって久々にマイクロ製ウレタンの匂いを堪能しました

出来に関しては個人的には十分すぎるくらいと思います
特に床下は精密で気合い入れすぎです。

で、早速TN化


先頭は0375(JC6362)、中間はJC6357を使用
スカートパーツはMAカプラやTN取り付け用に縦桟が無い形状です
なのでイメージが異なる為TNやらダミカプをいじってそれっぽくしました






ダミカプの必要分とTNの干渉部分(黒斜線)カットしTN側にゴム着で貼り付け
あとはホースを取り付け塗装すれば、ねっ簡単でしょ?
ただこの方法を従来のTN(非SP)で行うとカプラポケットが外れ易くなるので注意
中間車はTNと床板をゴム着で貼り付け






まぁ先頭車のTN化に関しては胴受けの表現が片方のみとなり
見た目のバランスが悪くなるのは少々残念
もっとコンパクトな密自連のTN出ないかね?


ガンダムUC見ながらやったがほとんど見れなかった…また見よう

12-05-04 「マーベラスッ」

GW中だが外出する気になれずひきこもり
MA製名鉄8500導入前準備としてキハ85をTN化しました




非貫通先頭の85-0のみ名鉄パノラマ用のTNを使いそれ以外はキハ58用を使用
床板くりぬいてTN付けるだけの簡単なお仕事です…が、やっぱ面倒

85-0は名鉄パノラマ用TN使ったのはTN自体の加工が少ないのだが胴受けが奥まる為
通常の6個入の密自連を加工したほうが若干見栄えがいいかもしれない。
あとはホースの追加(85-0)と色差しもしたいかな

密自連は密連より本体・胴受け共オーバースケール感は否めず
85-0なんかはダミーの出来が良いのでTN化する必要はないが…つい出来心で…

ってかKATOさんキロ85まだー?

12-05-01 「這い寄る混沌」

10030に京阪色復活とな!?しかも編成は最後まで京阪色だった33-34と
模型で再現したいがハトマークがあればなぁ…

>10030
日曜に塗装

手前は京阪3000からの塗替え、中央はMA製阪急2800、奥はMA地鉄10030完成品

京阪3000は購入から5年くらい放置したものをようやく完成間近に(ここからが更に長い
幌パーツ用の穴とか完全に埋めきれていませんが何とかします、たぶん

阪急の方はGM製のリベンジも兼ねてMA完成品の塗替え


今回の塗料はガイアのビリジアングリーンと同エメラルドグリーン=1:1位
実車は色褪せてたりと表現が難しいのでこのくらいが適当か?
まぁ、ジャンクの10020らと比べたら格段に近くなった気がする
黄色はGSIのキアライエローと橙黄色1:2位。
それでもMA製10030と比べたら橙色がまだ足りなかったがヨシとする。

しかし、ここまで来たものの実は色々とテキトーで問題な2800(見た目だけでも
3扉化してからの譲渡らしいのが再度2扉化改造するのか
改造するなら方向幕は無くなるだろうし、窓も変わったかもしれない…
台車も狭軌なのでFS-345は×、じゃあFS-510やDT32を履かせられるのか、
また別の台車があったのか?屋根もPanやら配管にランボード…どこまでいじるのやら
…もうキリがないので完全好みと妥協してます…ってか知識不足です




…早速西武6000を放置ですか、そうですか

12-04-28 「イェイ」

西武6000系(非乗入れ車)

高けぇよ!

ベンチレーターが一体整形だしステッカー違うし何故増結が2セットある…

まず文句が出たが小さい時聞いたあのVVVFの音とかは忘れられず
スタイルも好きなので…悔しいが…買っちゃった
とりあえずベンチレータ別パーツ化、富製Mに換装、先頭TN、中間カトカプ化する


ついでにマイクロの過去ログvol.4も購入
300系新幹線とか名鉄キハ8500が楽しみだなぁ

>大阪駅
西武6000を求めに日本橋へ行く途中の大阪駅にて

なんか後ろが喧しいと思ったら臨の日本海、しかもトワ釜がきてた
ちょっと和んだ

12-04-21 「みんな見るメロ!」

久々に地鉄を作ろうと塗装するも下地処理に失敗
というかグレー肌(しかもダークグレーからライトのグラデーション付き)のまま黄色系塗装した為
ノリが悪く面倒になってIPA風呂へドボン。黄柑色も意外に隠蔽が薄いな…

で代わりに

211系長野色
少し前に出た組合向けの発表見て気になったので作ってみました。
タネ車に3000番台使用してますが実車がどうなるかワカラナイので1000番台も用意して
ロング、セミクロスの両車に対応しています。

色は115-300と同様東武ライトブルー(+少量の青)とコーラルブルーです。
最初は帯だけ塗ろうと考えるもマスキングが激しく面倒なため
塗装も落とさず再塗装。ステンレスも面倒な為No.8のシルバーで妥協。
それでも側面において若干幅が歪になってしまったのが少し残念
で個人的好みで床下をグレー化するか悩み中。多分実車は黒だろうが…

写真の115の富完成品は屋根,床下を東海車風に
さて、余ったサハをどうしよう

12-04-15 「みょうこう」

バトルシップ見てきました。
最初のタイトルのやる気のなさとかプロローグのたるさとか不安でしたが
後半の燃え具合に終始ニヤケ顔でジジイ共の展開には特に胸熱

戦艦戦って面白いね

12-04-09 「Rewrite」

とある暇な時間スマホでふとMyページを開いて久々隅々まで見ていたら
懐かしさと共に内容の薄さにショック
ここ何年と手付かずだったので、中身かさ増しのため色々動いて見ることに
なかなか完成までいかないので途中でもアップしてみようと「未完成群」なるページ作ってみました
久々の内部の更新(笑)なので簡易的にさくさくっと仕上げました
あとキハ53も上げてみましたー
両運転台っていいですねー


先日のキハ40のついでの品

tomix製489の新旧「白山」
タイフォンの位置が違うためタイプがかぶらなくてよかった
どーでもいいが、雑記の画像枚数が丁度489枚になった(`Д´)


817
ワイパーとかつけてもう少し凸凹させたらいいのだろう


>KATO新製品
T5が来ることに喜ぶ
富さんのT4とかぶらせないところに良心を感じる
ジャッキ用の穴も印刷で表現とかはしないだろうし
カプラーの表現もKATOの方が好みなので期待してます

あ、でもすべり止めを黒く表現するのはマジやめてください…

C編成も西用改造に欲しい所だが滑り止めの表現が気になって悩み買えず

12-04-01 「killがmeしてbabyする」

外に出る気力すら無く黙々と模型弄り
といっても大した事はせず、屋根の色変え程度。

>MA製485-1000/1500「雷鳥」
tomix基準でのグレー化。



>tomix485-100「ゆぅトピア和倉」


>富製旧白山と和倉の-100とKATO製-26
旧白山とKATOのクハ481-26はベンチレータを別パーツ化

好みはわかれると思うが、個人的にはこのグレーが落ち着く


レイアウト

牛歩ペースで進行中。
レールをウッドブラウンで塗装。自然光で撮るといいねー

12-03-12 「探していた、好きになる理由を」

青の青春
この夏は小諸へ

もうすぐダイヤ改正ですねー
今日は実家から帰宅

新大阪までグリーフ車を指定していたのに信号故障(サンダバ)と強風(はくたか)の影響で
サンダーバード24号は富山-金沢間運転取りやめ、金沢まではくたか4号で代替…と。
久々の683スノラビはとても素敵で格好良いお姿でしたが折角のグリーン席が…
しかし4000番台はコンセント付きなのが良いね



で大阪でぶらつき、新大阪へ行くと気持ち多いかな?位の人集り
電光案内板の日本海の文字で納得、待機。

ボケた

隣でおばあちゃんを見送る家族、泣きじゃくる子供。とてもわむ光景でした
見送った後は新幹線ホームへ。しかしまた人集り。
今度はなんだと思ったら300系

ぼけた…
F8編成最後のひかり運用らしいですねー
色々と、とても、大変にお世話になった車なので私用として初めてで最後に乗車できたのは嬉しい限り



ヤードを少しいじる
いくつかストラクチャー置いただけで雰囲気出たが
このまま満足しそうで怖い…

12-03-11 「.......」

もう一年なんですね。いろいろ考えた年でした。


で、今は用事で実家帰りしてましてのんびりしてます。
ふとHDD漁っていたら10年前の日記がありまして
ちと読み返したら何やってんだろ俺って感じです。
MGザク組み立てたり、RO始めたりしてました。なーんも変わってないです(笑)

用事のひとつに保管中のN製品の運搬があって毎回来るたび何かしら持って帰っているのですが
今回は先日の記事の富さんの旧489白山だけ…の予定がグレー屋根にしたくて485和倉セットや
MAの上沼垂色、室内再現シール貼り付けの為に富トワイライト等、計7ケースほどを選択。
寮部屋のスペースが心配になってきました…

そろそろHP的な写真を色々上げたくてヤード作ったりしてます。
もっち皆に見て気持ち参考にしていただけるような環境を目指してまいりますので
生暖かい目でよろしくお願いいたします。

12-02-27 「赤だの青だの!!」

tomixから489系白山カラー出たので買って来ましたー
そしてなぜかEF510北斗カラーもついでに…
510はカッコ良すぎます。特に北斗カラーはたまらん
引かせるもの持って無いのに買っちゃったよ…あ、コキくらいはあるや

白山はタイフォンの位置が固定なんですね(仕様確認していない
でもインレタはH01から04まで入れてくれるのは嬉しい限り


屋根の塗装、スカートとベンチレータ、幌に手摺と簡単な加工で良くなると思うので
手持ちのH01を更に久々いじってみようかと思ったり

12-01-29 「IS」

あけましておめで(ry
半年は経たずに更新!

見事インフルA型に感染。
1〜2日目にかけては寒気と頭痛で非常にしんどい日々…
3日目の今日は模型弄れる位迄回復
タイミング良く会社も3連休で暇で久々面倒な模型加工を

681-683のTN化やら3263Fの一部変態カバーに向けプラ板切り裂いたりと
時間が有り余るほどあった大学を思い出すような一日

11-09-12 「バランスドール」

続、富山地鉄14710をいじる

昨日の続きで大井川も塗装
…また色見が違うが、もうキニシナイことにすゆ
鉄コレのおかげで高運と改造前が楽に再現できたー
あとは前面下回りの再現だねぇ…パーツがないけど!

床下も塗装。地味だけど墨入すれば意外に良くなる…ハズ




ついでにGRBインプ
細かい組み立てが終わってないけどずいぶん形になってニンマリ
'10のバンパーのほうがカッコいいね
'08もあるけど、シュタゲ用痛車になりつつ放置…
店にはリトバス仕様(しかも鮮やかなデザインで好み)もあるしー

11-09-11 「新大阪駅線増StepC」

富山地鉄14710をいじる

IPAで色を落とした大井川・豊鉄の内
豊鉄を富山地鉄色で塗装
前面窓下の手摺の位置変更以外はそのまま

大井川はウインドシルを0.24プラ板で作成、同塗装予定
青はGSIの#322「フタロシアニンブルー」
試しに近鉄ブルー塗装するも色味が違うので
後に#322塗ったので下地の影響も少しはありそうだが
まだ濃いなぁー

11-09-04 「アレだぞ、アレ、アレだからな!」

富山地鉄14753をいじる


んー…綺麗とは言いがたいものを引いたかも
マスクも微妙だし、雨樋にも汚れが…

取り敢えずスッカスカな前面床下を中心にパーツ加えていきます。
スノープロウ、ステップ、ホーンにホース…がねぇ!!
10形の方も同様に解放テコ等も加えつつ

豊橋と大井川は早速IPAに
今回も気持ちいい位に塗装が剥がれてくれます
取り敢えず10形に仕上げたいが、スカーレット一色塗りもまたイイなぁ
と、使い道はあるものの京福と大井川861はどうしよう…

11-08-30 「\アッカリーン/」

人生爆発です。 音量MAXでも(BGMでかき消されて)聞こえないしっ!


鉄コレ14弾が出て、ふらりと見まわると皆様方のヤル気溢れる内容
そして完成していく事が羨ましい…
自分もやらねばと思うのだが手は動かず。時間を理由に。
そんな今日この頃
新たに2件LINK追加です

>鉄コレ14弾
延期無く発売され、出来もなかなか素晴らしい物で
1地鉄スキーとしては大っっ変に有難いが、
何気なく2BOXレジに出したら値引き後で\1万超えたことに驚く
第3弾以来久々のBOX買いであったので値上げとか全然気にしていなかったyo…

今回シクレ出ずorz(出てもノーマルの14750が出ないので困るのだが
やっぱCPの日車クラシックとは違うのねー

日本橋のジョーシンにて鉄コレを買ったが、勢いに任せ
毎回毎回富分売パーツを買いに行く度にこちらを見ていた
あまぎの14760+173と14790のキットまでご購入…
681とか欲しかったんだけどさっ!(今回からはくたかステッカーつくじゃん!
限定の高岡58もどーしようかねー

鉄だけじゃなく、
・ハセガワのANA763のw/winglet(ウイングレットってカッコイイから買うし
・日航762(説明書無しとはいえ\300円で売ってたから当然買うし
・RGザク(やっぱ量産型だから買うし
まーたキット増えてしまったよ!!
まーた金が減っちゃったよorz

11-05-18 「サパパパパア」

休日は模型作りでほぼヒッキー化
折角の新緑の季節を無駄に過ごしてる事に今頃気づく


で、作ってみるもパーツが足らないやらなんやらで完成に及ば無いもの多数…
上から
キハ47リニュ→運転台横窓がない、TN(SPグレー)がない!
キハ58→運転台窓がない(パノラマ用窓はあるorz)
キハ53はジャンパ栓作るのみ
その他、名鉄5200、5000はインレタと配管類、西武2000はインレタ、817は側面のピタ窓
要領わりぃなぁ…

結局IPA漬けしたKATOキハ40、12系は歪んで使いものにならず

11-05-05 「赤2号」

GW前半は実家に帰省、
Uターン時には未完成品の鉄模を見繕いなう製作中


MAのキハ53-1000購入をキッカケに高岡のDCを中心に作ってます
ネタ的にはキサシ/キハ23の旧高岡色、キハ28/58/40の新高岡色等

新高岡色は赤2号塗り、キハ23は最後のマスキングのち白を塗って終わり
キサシはまだIPAの中
…富、MA、KATOと同時にIPAに漬けたが
KATOだけなかなか落ちないのは…ちょっと苛立つ
手待ち利用の817はデカール貼りつけ、乾燥後クリアコート待ち
週末には完成させたいなー!


また鉄コレでやっっっと地鉄が登場
14710と14750とネタ的には少日本やCP製が既にある為、嬉しさ半減ですが
実車は細かいところで違いが色々とあるらしいので弄り甲斐はあるみたい
高岡DCの後は地鉄を作ろう

11-04-19 「前頭」

帰宅後、即塗装

黒もカッコイイ!

が、やはりヒビは埋めきらず…サフ吹いたんだがまだ足りなかったようで

粗めの溶きパテ塗ってきます

11-04-18 「ホビロン!!」

日常にいろはにカイジ、そしてあの花…
今期は1話からどれも面白いわー
あの花は面白いってか、切ない。Edの入り方とか曲とか

>模型
日月と休み頂いて、セッセと模型作り
インプとマジェスタもクリアー塗装まで進めるも
…濃度を間違えたのか一部表面がザラザラに

急遽IPAをホームセンターで買い占めイソ漬けの後サフ塗装まで進める


同時進行で新発売で5年ほど前買ったF-2Aを塗装

ちと暗いかな…
一色塗っただけなのに素敵なかっこよさ!


そして817
これからデカール貼りと屋根上・床下機器取り付け
TN付けが非常に面倒で、現物合わせで無理やり装備

そろそろ何か完成させたいなぁー

11-04-11 「クラシカル」


こんなかんじで817
前面と屋根上機器等細かい塗装を残しています

さて、ここにきて小田急3000シリーズ熱が発生
手元の3次車を(部分的)変態カバーこと3163Fに仕様ともくろみ中

11-04-08 「豪遊!!」

こんにちわ
今度は4ヶ月ぶりと、いつもより少し早めの更新です(笑)
えー環境が変わり模型熱も少し上がりつつあるので更新してみました

3月付けで福岡から岡山勤務となりました。
仕事内容はほぼ同じなのですがダイ改に関われたのがなんか嬉しいかも
しかし岡山もまた初めての土地なので右も左もわからない状態。。。
まったり過ごしていければいいなあ

ってか113/115系多過ぎ

>模型
車:ようやく期待のアオシマ製GRBインプが発売されて素組ですが製作中
鉄道:いろいろ買ってしまいました…
683しらさぎ、681SB増結、阪急2800、583シュプール
どれも床下及び屋根上の塗装、機器の配置、TN化辺りを予定
キットではキッチンの817が塗装終了
近いうち写真を上げての更新に戻れるようにします

はぁN700S編成も欲しいなぁ

 12/28 「天使」

年刊な状態のHPです

やる気が起きない今日この頃ですが
模型は細々と続けております。
最近は車系にも嵌ってフジミのプリウスやらアオシマのエボ]等作ったりしてます
今年の締めにと期待していたGRBインプが発売延期になってしまったのは悲しい限り…

鉄道の方は、先日発売となった富製489能登は買いました。

…なんで最終編成がH02なのかなぁ!?
理想としては全編成H01〜04揃えたいところ
その他、500系V編成に再チャレンジと材料までは揃えましたが放置中
マイクロのゆたか線の813系を購入。マジカッコイイ


 01/01 「手乗りタイガー」

googleIMEはすごいネ

新年おめでとうございます。
実家の富山に寄…帰省中ですが
雪の酷さに笑いが出てしまう今日この頃

新年早々散財です。最近買ってないと言った傍から買ってしまいました
ごめんなさいYさん

まずはGM製名鉄1600系

むちゃくちゃ顔が好みなのです。
ただ、そのままでは台車-スカート間がスカスカな ので
乗務員用ステップと機器箱をつけてあげました

残念なのが帰省の際、工具を忘れてしまったので
信号炎管用の穴の拡大、塗装が出来ない事…
床下や屋根上機器を塗装してあげるだけでも格好良くなりそう
久々鉄模型を頑張ってみよー

あとMA製メトロ6000も買ってみたが
作ったやつと車番一緒かよ!
デカール剥がして別ナンバーにしよう

 12/24 「X'masEVE.」

前回から8ヶ月、更新にいたっては1年2ヶ月鰤です
いかがお過ごしでしょう?

久々つぶやきたくなりhtmlエディタとffftpを起動しました。
twitterはやってませんが、やってみたいです

>近況
夜勤業務から通常の日勤となったり
鉄模型から模型と実物の両方で車いじりだしたり
PS3,DS,PSPかったり、OSがXP→7となったり
ちょこちょこ変化ありますが、なんとかいきてます…


気が向いたらまだ未熟な車模型ネタを格納庫にあげたりしたい
普通の乗用車からWRC系、痛車等と作ってみたが
とにかくデカールとクリアーの処理(気の使いよう)が非常に難しい
もういいだろう…と思って作業にかかると失敗ばかり

待つのは苦手です…

鉄道模型はやらなくなったわけではないが
欲しい物が有り過ぎで、集める気が失せてきた…というのだろうか
購入衝動がちと薄れてきた…
あ、でも富山ライトレールは頑張って集めたい


<- old 過去ログ new ->
10/ 11/ 12/ 13/ 14/