title

画像 マイクロ製の485-1000/1500雷鳥セットです
詳しい年代設定はわかりませんが97年頃の「はくたか」
にも使えそうな気がしたのでフルで購入し若干の手を加えました。
画像 クハ481-200と-1500
恒例の全車両TN化、連結器カバーもつけてます。
マイクロのスカートは口が広すぎるので不自然です
画像 運転台中身
そこそこ作りこまれております。
各標識灯は丸めると良いかも?
…と思っております。がまだ実行には移せず
画像 正面から
まぁ、断面はいろいろと言われており
そのとおりでございます。

遠目なら気になりません…たぶん
画像 屋根をtomixの485に近い色にて塗装してます。
画像 側面
200番台のJRマークが一部かけていてショック…
画像 TN+汚物タンク
画像 MM'ユニット(1500番台)
碍子類も全てエアブラシで白に塗装
グレーやらシルバー+クリアオレンジで筆塗りしてます。
筆で白を綺麗に塗るのは難しすぎます。
画像 MM'ユニット(1000番台初期)
こちらも同様
画像 サロ
画像 逆サイドから
SPタイプのTNを付けましたが
見事に粉吹いてます
画像 電話用アンテナ(?)
画像 付録のステッカー

エラーというか-200用のヘッドマークが無いのです
問い合わせれば貰えるのですが面倒なのでまだ頼んでません…
画像 ということで、若干手を加えた485雷鳥でした

3000番台よりいいものです


<<back