485系「やまなみ」(MA完成品)

MA製の485「やまなみ」です
発売当初は買う気さらさら無かったのですが
WEBにてやまなみ・せせらぎと北陸本線で走行している画像見て撃沈→購入


←上野 高崎→
4号車3号車2号車1号車
クロ485-4モロ485-8モロ484-10クロ484-6
悪くない顔だが、MA製ダミカプでは映えないのでTN化
TN用スカートも付属していたが、口が大きく開いた感じ…
と面白くないので実車に近い雰囲気を目指す

スカートをTNの動作可能範囲ギリギリまで削ったため再塗装したが
まだ色に問題があるようです…
気分的理由で床下を台車込みで塗装・スミ入れしてみました
カラーは無難にGMのねずみ色1号
スコッチは適当なイエローで色指し
元のモールドが良いだけに非常に重々しい床下機器らしさが出た気がします
M車も空いた空間部分を黒で塗装
また試しに4両全てに人形も設置してみました
室内灯も入ってるため、走行時はかなり良い感じに見えます
床下をここまでやったなら屋根上も同じように行きたい所だが
あまり資料が無いので取り敢えず保留状態に

パンタをKATO製651用に変えてます(無加工で付くのは有難い
個人的にまだ未知の領域(人形設置+床下台車塗装)部分の試験的存在となってしまったが
まぁいいかぁー


<<back